八甲田雪中行軍の連隊が疲れをとるために滞在した、国道102号線沿いの小国や葛川、切明の温泉に、一度足をのばされてはいかがでしょう!?
温川山荘の前を走る国道102号線は、八甲田雪中行軍の、弘前歩兵第31連隊が通った道です。明治35年1月20日に弘前市を出発した連隊37名は、八甲田を踏破し29日に青森市に到着しました。
映画「八甲田山」で有名になった八甲田雪中行軍は、多くの犠牲者を出した青森歩兵第5連隊210名にスポットライトが当てられることが多いのですが、弘前歩兵の功績も忘れてはならないのです。
.jpg)