つる屋さつき荘(下風呂温泉の過去と未来)

 下風呂温泉は青森県の最北端にあり、アイヌの語源の地名が多く、下風呂は「シユマフラ」と言うのが語源のようです。土地が狭く、昔の人は山の上に畑を作っていたようです。畑を耕すと矢じり、器のかけらなどが出てきたと言っていました。

 蛇浦地区には「ハビヌマ城」と言う山城らしきものもあったようです。

 易国間(いこくま)は川に挟まれていて、林業が盛んだったようです。今は見られないですが、昔は易国間の川は、時期になる時は川が真っ黒になるくらい鮎がいたとのこと。

 風間浦は横に長く、下風呂は宿泊、易国間は林業やサラリーマンの方が多く、蛇浦は海産物などが採れるところ。まだまだポテンシャルの高いところなので、これからの下風呂はますます楽しみです!

ブログピックアップ

  1. 松山旅館(『山海の幸』に恵まれた地、野辺地町)

  2. 温泉旅館 水明(ご当地グルメ”モクズガニ汁”)

  3. 民宿菅原(地元の海の幸を使って、風間浦の「あんこうづくし」)

  4. ホテルルートイン青森駅前(青森グルメのご紹介)

  5. 旅館さ・くら屋(保温効果と美肌効果が高い「麦飯石」)

  6. ホテルニューグリーン(会議や宴会のご利用も可能です)

  7. 八戸市水産会館(芝生が一面に広がる美しい場所、種差海岸)

  8. 星野リゾート 青森屋(桜灯りの湯)

  9. ホテルルートイン十和田(焼きたてクロワッサンや十和田グルメのご朝食で一日をスタート!)