温川山荘(最近の出来事~青森ヒバの植林~)

 雪で覆われるまでに、温川山荘の敷地に150本の青森ヒバを植えました。30センチほどの幼木は青森県今別町から仕入れ、一本一本手作業です。

 当初の予定では、国道との境界に、幼木30センチ間隔の垣根を作るつもりでしたが、大きくするなら2メートル間隔という話を聞き、200年計画に変更となりました(笑)。

 青森ヒバは腐食に強く、温川山荘にも浴槽はじめ多くの箇所で使われておりますが、今はなかなか良い青森ヒバが手に入りにくいと聞きます。200年後に温川山荘で育った青森ヒバで、温川山荘の改修ができればいいですね (*´▽`*)

ブログピックアップ

  1. ホテルテトラ本八戸(イカドンのこれから)

  2. つがる富士見荘(心やすらぐ春の絶景~梅と桜とりんごの花~)

  3. 南部屋・海扇閣(当館までのアクセス)

  4. 弘前パークホテル(青森県をより一層満喫できるBOOKコーナー)

  5. 月見旅館(当館三代目シュンのおススメ!お食事処「相撲部屋 月見亭」 )

  6. ホテルルートイン弘前城東(食・呑み処「花々亭」とレストラン「花茶屋」)

  7. 大坊保養センター(おすすめ観光スポット【白岩森林公園】【志賀坊森林公園】)

  8. 昇泉閣紅葉館(お殿様のご満悦、大鰐温泉)

  9. 八戸市水産会館(芝生が一面に広がる美しい場所、種差海岸)