むら井旅館(桜の木について思うこと)

 うちの旅館の裏手に1本の桜の木があります。旅館をこの地に新築してまもなく、私が苗木を買ってきて植えたものです。30年近く経ってここ数年…ようやく立派に、たくさん花を咲かせるようになりました🌸 

 植えたきりで私は何もしませんでしたが、妻はいろいろ世話をしたようです。10年以上経って見ごたえが出てくると、私はさも自分が丹精を込めたような気になり、あちらの枝に虫食いができたとか、こちらの枝が旅館にかかり気になるとか言ってちょっかいを出し、枝を切っては妻に片付けさせている始末(笑)。「やるな」と言われるとやりたくなるのはどうしてなんですかね。

 今年の桜はどうかなぁ。それにしても、長く出ているあの枝は切っておかないとな!気になる気になるー!大畑のサクラロードの桜も良いけど、うちの旅館の桜も泊まりがけで見に来てね♪

ブログピックアップ

  1. 大坊保養センター(なんといっても、自慢は温泉!)

  2. 深浦観光ホテル(当館売店で人気のお土産)

  3. 青森ワイナリーホテル(絶景に出逢える高原リゾートホテル~一面に広がる「雲海」と岩木山~)

  4. 八甲田リゾートホテル(地元青森の魅力を再発見ツアー)

  5. 八戸グランドホテル(ご家族での楽しい思い出のお手伝い♪)

  6. 三沢シティホテル(デザインには支配人のこだわりが!旅を引き立てる多種多様な客室 )

  7. おだいばオートビレッジ(四季を感じる食材とお食事)

  8. つがる温泉(当館周辺のおすすめ観光スポット)

  9. スマイルホテル青森(青森市のお土産といえば…!?)