桜温泉(岩木地区おすすめのお土産)

 岩木地区にある津軽の梅干し屋「いした」さん。津軽地方に伝わる「しそ巻き梅漬け」「あんずの甘露漬け」など、独特な梅干しを販売していて、当施設でも地元のお土産品として販売しています。

 その特徴は「甘い」こと。特に「あんずの甘露漬け」は、甘くデザート感覚。お子様でも全然大丈夫です(*^▽^*)

 その他のオススメは、岩木山の麓・嶽地区に本店がある「岩木屋」さんの「きのこなんばん漬け(辛口)」です。なめこや舞茸等のきのこ類に、津軽「清水森なんばん」の辛みそをきかせているので、ご飯のお供にぴったりな逸品♪

 2品とも地元の自慢できるお土産ですので、こちらにお越しの際はぜひおうちに連れて帰ってくださいね(笑)!

ブログピックアップ

  1. HOSTEL HIROSAKI(ホステルで素敵な出会いがある理由♪)

  2. おおま宿坊 普賢院(大間マグロをはじめとした豪華 海の幸)

  3. 縄文人の宿(「一日一組限定」貸切宿になるまで)

  4. 坂田旅館(旬の食材を使って作る田舎料理が自慢の宿)

  5. ブロッサムホテル弘前(弘前市冬の風物詩、雪の夜のイルミネーション)

  6. 料理旅館 福士館(当宿のおもてなし)

  7. 星野リゾート 奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)ホテル(奥入瀬渓流ホテルの「冬の食」)

  8. マリンハウスくどう(テーマ:おすすめ観光スポット )

  9. ホテルルートイン本八戸駅前(イチオシの朝食を召し上がれ♪)