私たちで3代目の古風で小さな宿です。先々代「佐々木客舎」、先代は「佐々木民宿」、そして現在は「民宿佐々木」となりました。夫婦2人でそれぞれ仕事を分担し、コロナ対策もしっかりしつつ、お客様ともコミュニケーションをとりながら、日々頑張っています。
当宿の温泉は60℃以上あり、お客様が入浴される頃にはちょうど良い湯加減になるように、主人が魔法?をかけています(^ ^)
また、宿の前からの景色は、川と山がありとてもきれいです。冬は特に雪景色が絶景です!雪が降った時に宿泊される県外のお客様に、ぜひ雪片付けを体験してもらいたいと思っています。
こちらの地域では津軽弁を話しますが、私たちももちろん話します。たまに県外からのお客様とお話ししていて、ぽろっと出てしまいますが気にしません!津軽弁大好きなおばさんです(笑)!
次回は我が家の一員「エス」と料理についてご紹介します。お楽しみに!



