青森の「いで湯」であり、青森の「奥座敷」、浅虫温泉。浅虫温泉は元々「麻蒸(あさむし)温泉」と呼ばれ、「麻蒸」の「蒸」の文字が火に関連する事から、火事の災難を連想する為、「蒸」の字を使わずに「虫」で「浅虫」となったと言われています。
絶景の宿 浅虫さくら観光ホテルの温泉は、雄大な陸奥湾が目前に広がる贅沢な空間で、潮騒の音色をご堪能いただけます♪「展望大浴場」と青森ヒバの癒しの湯「眺望風呂」を、ぜひお楽しみください!長く横たわる浴槽が陸奥湾に臨み、スケールの大きな眺めと温泉の醍醐味、歴史ある温泉でガラス越しに広がる眺望をひとりじめ!!!なんと、夜は青森市内の夜景が一望です♪
優しいお湯が自慢の浅虫温泉は、カルシウムイオンが多く含まれており、お肌がいつもよりつるつる&湯上りはすべすべ(´▽`)
次回は、おススメの観光スポットをご紹介します!

