今回は【高岡の森 弘前藩歴史館】のご紹介をします!
前回ご紹介した【高照神社】の隣に、弘前の成り立ちに大きく関わる、弘前藩津軽氏の旧蔵品を中心とした資料を展示している、歴史資料館があります。【高岡の森 弘前藩歴史館】です。
藩祖為信が、太閤秀吉から拝領したと伝わる太刀銘【友成作(ともなりさく)】をはじめ、4代藩主信政が所持していたとされる太刀【真守(さねもり)】や遺品、明治時代に津軽家や旧藩士達が【高照神社】に収めた武具刀剣類、拝殿に掲げられた大絵馬など、多くの宝物が収蔵されています。
年に数回、企画展や展示替えなども行われていますので、行く度に違う宝物が見られるかもしれませんよ♪次回は当旅館のお料理のご紹介をします!お楽しみに★
