「桜といえば弘前」…弘前公園の桜は日本一と言われるほど有名ですが、つがる地球村にも数多くの桜の木がございます。キャンプ場、スポーツパーク、国際交流広場、おまつり広場、円形劇場、コテージ、レストラン、駐車場などなど…ほとんどのエリアに桜が植えられています。
前回少しだけご案内させていただいた「八重桜並木」も当然おすすめなんですが、花見をしながら BBQ ができるオートキャンプ場や、芝生が広がるおまつり広場と国際交流広場も、ファミリー層を中心にご好評いただいております。
そんな地球村の桜のほとんどは、ピンクがかった「ソメイヨシノ」や「八重桜」なんですが、その中に一本だけ、黄色がかった「ウコン桜」がございます。誰が名づけたのか、別名「幸せの黄色い桜」と言われています。「数百本ある地球村の桜の中から見つけ出した貴方は、きっと幸運の持ち主♪」ということなんだと思います♪
当然、桜の季節になりますと「黄色い桜はどこ?」と尋ねられますが、私どもはあえて場所を大まかにしかお伝えしません。やはり、お客様ご自身で見つけられた方が『喜びもひとしお♪』と思いますので。
ぜひこの春は地球村で、「幸せの黄色い桜」を探してみてはいかがでしょうか!?皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!
.jpg)