ヤマニ仙遊館(土蔵レストラン「WANY」)

 画像は、夕食会場の、土蔵レストラン「WANY」の全景です。こちらも、明治30年の本館建築と同時期に建てたものがそのまま残されているので、本館同様、国の登録有形文化財に指定されています。ご利用の際は、旅館の玄関をいったん出る離れになっております。
 大鰐温泉の全盛期とも言える大正期~昭和初期の温泉街の写真や、戦前のスキー場のマップなど、貴重なものが展示されており 雰囲気を楽しみながらお食事が出来る店づくりになっています。一階は厨房、二階が店舗客席、三階が展示コーナーです。
 店内のお食事の様子も簡単にご紹介!地元の一般のお客様もご利用できますが、宿泊のお客様は浴衣のままでのご利用も可能です。現在のコロナ禍では、席数も限定し、事前の御予約者様、または食事付宿泊プランのお客様のみご利用が可能ですので、ご注意ください。

ブログピックアップ

  1. 五所川原温泉ホテル(圧倒的迫力と存在感!「五所川原立佞武多」)

  2. 弘前ホテル(駅からの正しい?歩き方)

  3. 下風呂観光ホテル三浦屋(当館自慢の「鮟鱇フルコース」)

  4. ホテルサンルート五所川原(景色と朝食がおススメ!最上階レストラン「サン・エース」 )

  5. HOSTEL HIROSAKI(暮らすような滞在)

  6. 民宿東洋赤羽(春夏秋冬、四季の食材とお料理)

  7. 八戸パークホテル(料理のエキスパートたちパート①)

  8. 大間町海峡保養センター(塩の湯っこで、体の芯までぽっかぽか♪)

  9. アオーネ白神十二湖(当館自慢のご夕食~幻の魚イトウ・だまっこ鍋・深浦牛~)