昭和温泉旅館すみれ(800年以上の歴史ある温泉で心も体もぽかぽかに♪)

 昭和温泉旅館すみれは、800年以上の歴史のある大鰐温泉郷の、平川沿いに在ります。

 大鰐温泉は、江戸時代には津軽藩の湯治場として歴代藩主も訪れ、津軽地方の人々の療養の場として広く利用されてきました。泉質は「硫酸温泉」で、きりきず・皮膚乾燥症・冷え性などに効能があります。無色透明が特徴で、洗い上がりはすべすべになり、温泉から出たあとも、しばらくは温もりを感じられ、体が冷めにくいと言われています。

 当館のりんごを模った温泉で、800年の歴史を感じながら、ぜひ体の芯まで温まって下さい♪

ブログピックアップ

  1. 三沢シティホテル(マップ片手に、三沢のグルメや温泉を満喫♪ )

  2. ホテルルートイン十和田(おすすめの料理屋さん「割烹 本華月」)

  3. ホテルサンルート五所川原(テイクアウトやってます! )

  4. アクアグリーンビレッジANMON(最近の出来事~施設を守るための雪下ろし~)

  5. ホテルセレクトイン青森(ご宿泊者限定サービス3点♪)

  6. ビジネスホテル鶴林(おすすめの観光スポット)

  7. 下風呂観光ホテル三浦屋(隠れた名湯「下風呂温泉」)

  8. 和風ペンション美洋館(一度は乗ってみたい観光列車、JR五能線「リゾートしらかみ」)

  9. アートホテル弘前シティ(ホテルダイニングの醍醐味!鉄板焼き)