星野リゾート 青森屋(ねぶり流し灯篭)

 青森の文化を目一杯満喫できる宿「星野リゾート 青森屋」では、2022年12月1日~2022年3月31日までの期間、露天風呂に浸かりながらねぶたの山車を見ることができる「ねぶり流し灯篭」を実施しております。睡魔(すいま)を払い、穢れを川や海に流す行事「灯篭流し」は、東北地方では「ねぶり流し」と呼ばれ、青森ねぶた祭の起源となったといわれています。青森屋では、二台のねぶたと、お客様が書いた願いごとをのせた小灯篭を露天風呂「浮湯」の周りの池に浮かべ、この行事を再現しています。

 通常夏にしか見ることができないねぶたを雪景色と共に楽しめる、幻想的な湯浴みの時間を、この機会にお楽しみください!
 次回は、2022年4月にリニューアルする、青森の四大祭りを楽しめるショーをご紹介します!お楽しみに!

ブログピックアップ

  1. 民宿芳栄丸(母娘の民宿)

  2. ランプの宿青荷温泉(山の中の一軒宿 自慢の客室 第2回)

  3. アートホテル弘前シティ(ホテルダイニングの醍醐味!鉄板焼き)

  4. アオーネ白神十二湖(十二湖の麓、本格ログ造りのコテージが人気の宿)

  5. リッチモンドホテル青森(「青森ねぶた祭」で熱い青森の夏を)

  6. 花禅の庄(「そばもやし」とは???)

  7. 桜温泉(津軽人は麺好きが多い!?)

  8. ホテルルートイン青森中央インター(目印は緑色の看板!当ホテルの立地と周辺の観光スポット)

  9. 星野リゾート 青森屋(たんげ花咲かまつり)