下風呂観光ホテル三浦屋(隠れた名湯「下風呂温泉」)

 下風呂温泉は、全国的にも珍しい海辺にある硫黄温泉です。小さな温泉地ながらもいくつか源泉が湧き出ていて、全て硫黄泉ですが、にごり方やお湯の入り心地に違いがあります。全国の温泉好きな方が入りに来たりと、隠れた名湯です。

 硫黄泉は刺激が強いイメージがあると思いますが、下風呂温泉のお湯は、比較的柔らかで優しいお湯です(*^_^*) 硫黄の香りとよく温まるお湯には、本当に癒されます。ぜひ一度入ってみていただきたいです♬

 当館のお隣には、村営の温泉施設「海峡の湯」がございます。入り比べてみると違いが分かると思いますので、ぜひ下風呂温泉へ足を運んでみてください!

ブログピックアップ

  1. 旅館小川(最近の出来事~冬と白鳥と温泉~)

  2. 民宿海峡荘(こんな過ごし方も?芸術家でも、筋トレでも?)

  3. 縄文人の宿(コロナ禍で生まれた宿の新しいスタイルとお料理 )

  4. さが旅館(お客様とのご縁)

  5. アヴァンセふくち(冬の魅力たっぷりの雪上体験で、心身ともにリフレッシュを!)

  6. つがる地球村(Σ(゚Д゚)青森なのにモンゴル!?)

  7. 辰巳館(辰巳館で「ねぶた」を楽しむ)

  8. おおぎや旅館(宿の自慢料理 パートⅡ)

  9. マリンハウスくどう(ご当地土産)