三沢の風物詩「小川原湖の氷上ワカサギ釣り」体験!!ガイドサービス、見学道具レンタル有り。飲み物、軽食あり。宿泊者には無料で送迎いたします。ワカサギは宿で調理して差し上げます。
そのほか、代表的な冬の味覚「ほっき貝」漁期は3月末。ほっき貝の「みぞれ鍋」もおススメ!みぞれ鍋とは、大根おろしを雪のみぞれに見立てた鍋で、鮮度の良いほっき貝を、しゃぶしゃぶしていただきます。体が温まってぽかぽかになりますよ~♪
さらに!三沢の名物料理「パイカ」。時間をかけてトロトロになるまで煮込みます。冬の時期ならではの自家製寒大根を付け合わせにします。
今が旬の青森県の「真鱈」は、余すところなく味わい尽くす。じゃっぱ汁、昆布締め、大根のたらこ和え、照り焼き、これらの冬のご馳走を、女将が自信を持って作ります!

