棟方志功ゆかりの宿 椿館(「椿の湯」をご紹介 )

 庭園には、5月頃椿の花が咲き乱れますが、同じ敷地から温泉が湧いており、昔は椿の木の根元から温泉が湧いていたので、椿の湯と言っております。

 源泉は9本。現在も源泉かけ流しでご利用いただいております。泉質は、単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、ナトリウムイオン、カルシウムイオン、硫酸イオンなどが特に多く含まれています。美肌効果があると言われており、湯冷めしにくい熱のお湯です。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、傷慢性消化病、冷え性、病後回復期、疲労回復に効果があると言われています。

 やさしいお湯なので赤ちゃんのいるご家族も安心してご利用できますよ♪ぜひお試しください♪

ブログピックアップ

  1. 青森ワイナリーホテル(絶景に出逢える高原リゾートホテル~一面に広がる「雲海」と岩木山~)

  2. アパホテル本八戸(驚き!ワンコイン500円のご夕食)

  3. 温泉民宿 河鹿荘(毎年、白鳥が飛来します!)

  4. 温川山荘(当宿でできる体験~昭和大衆文学作家に思いをはせる~)

  5. ホテルパールシティ八戸(月替わりの折り紙でお客様をお出迎え)

  6. 花禅の庄(今年こそは、と願いを込めて…手作りの金魚ねぷた)

  7. マリンハウスくどう(ご当地土産)

  8. 齋栄旅館(”ほのぼのゆったり”当旅館のお部屋・設備のご紹介)

  9. 谷地温泉(谷地温泉周辺のおススメ撮影スポット)