民宿芳栄丸(いつでも美味しく新鮮なお魚を用意してお待ちしています)

民宿を出て徒歩1分で、津軽海峡が一望できます。天気の良い日は、防波堤からも北海道の函館市が見えることもあります。春先から夏にかけては防波堤、岸壁で釣りができ、散歩にも最高です!お散歩で冷えた体は、宿自慢の総ヒバ造りのお風呂で、ゆっくりあたためられますよ♪

ここで、下北半島の味覚をちょっとご紹介。冬の下北半島はタコが獲れます。タラは鍋、刺身、フライ、タコはお刺身で。春はヤリイカ、煮物、刺身、夏はヒラメと、一年を通して美味しい魚がいただけますよ♪。

津軽海峡文化館アルサスから一番近い民宿、徒歩約7分です。佐井港からは青森行きフェリーが使用できます。また、佐井漁港からは深浦行きの観光船も出ていますよ!

ブログピックアップ

  1. 民宿海峡荘(マグロの次はタコでしょ!「のしダコ」体験してみませんか?)

  2. いろは旅館(印象に残っているお客様・その2)

  3. 旅館川野荘(私の趣味と夕食メニュー)

  4. ホテルパールシティ八戸(館鼻朝市&3月のウェルカム折り紙)

  5. スーパーホテル青森(1日の最高のスタートを!当ホテルの『健康朝食』)

  6. 佐々木旅館(女将自慢の漬物も楽しみのひとつ)

  7. 阿保民宿(小さな宿のお客様との思い出)

  8. 南部屋・海扇閣(青森県産食材を豊富に使った、当館自慢のお食事)

  9. ホテルサンルートパティオ五所川原(五所川原市おすすめのお店「モホドリ蒸留研究所」)