屏風山温泉(つがる市の夏の見どころ『木造ねぶた』)

 つがる市の夏といえば、何と言っても、夜の闇を彩る『木造ねぶた』です(※旧「木造町(きづくりまち)」)!

 青森県内各地で行われる〖ねぶた祭〗の中で先陣を切って、毎年7月26日から28日(日程は事前にご確認ください)の三日間にわたって開催されます。つがる市民手作りの個性豊かなネブタが出陣!威勢のいい「喧嘩太鼓」で中心街を練り歩き、津軽の夏を彩ります!

 初日には、商工会館駐車場に全てのねぶたが集まる「面合わせ」があります。その姿は壮大で、訪れるものを圧巻のあまり感動させること、間違いありません!是非一度、つがる市の夏にお越しくださいませ♪

ブログピックアップ

  1. 弘前東栄ホテル(魚料理専門店「津軽郷土料理の店 あば」)

  2. 旅館福寿荘(おすすめスポット「ぬいどう石山」)

  3. 八戸プラザホテル(ふれあいを大切にするホテルです)

  4. 山田温泉旅館(おススメ観光スポット~日本一長い三連太鼓橋【鶴の舞橋】~)

  5. 大坊保養センター(当館の客室(和室)のご紹介)

  6. ブロッサムホテル弘前(御利益があるかも!?ねぷた版アマビエがお出迎え♪)

  7. アパホテル本八戸(当館の駐車場が褒められる5つのポイント)

  8. ホテルサンルートパティオ五所川原(レストランパティオガーデンのおすすめテイクアウトメニュー)

  9. おおま宿坊 普賢院(深山幽谷に伝わる永平寺の味を基本とした伝統精進料理)