界 津軽(界のご当地楽~ご当地の音色、津軽三味線の生演奏~)

 界 津軽のエントランスを抜けますと、日本画の巨匠・加山又造による大壁画『春秋波濤』が来訪のみなさまをお迎えしています。

 この地は、季節によって風景がはっきりと色を変える土地です。津軽海峡の荒々しい波、弘前の桜、また八甲田山の紅葉など、津軽の季節を大胆に描いた作品は、津軽の自然と人々の心を象徴的に美しく表現しております。

 この大壁画の前では毎晩、津軽三味線の生演奏をご用意しております。マイクは使わず、弦や撥の音がダイレクトに空気を震わせます。演奏するのは、全国大会優勝経験者でプロの演奏家、渋谷幸平氏。そして、渋谷氏から手ほどきをうけた界 津軽のスタッフ。その地にしかない魅力を楽しんでもらうことが一番のおもてなしと考え、お届けする「界のご当地楽」。

 界 津軽が奏でるご当地の音色、圧倒的な迫力を、ぜひご自身の目で確かめに来てくださいね!

ブログピックアップ

  1. 弘前ホテル(ホテル近所の美味処『松ノ木』さん)

  2. ホテルルートイン弘前城東(食・呑み処「花々亭」とレストラン「花茶屋」)

  3. ビジネス民宿プラザ(ロケーションとコンセプト~「おもてなし」の5本の柱~)

  4. 天然温泉掛け流しの宿 ホテルポニー温泉(おすすめ観光スポット②十和田湖・奥入瀬渓流・八甲田)

  5. パンションこうよう(おススメの観光スポット第二弾~トトロを探せ!~)

  6. さが旅館(海と山に面した下風呂温泉郷)

  7. スマイルホテル弘前(自慢の朝食~弘前といえば「いがめんち」~)

  8. 夏泊ゴルフリンクス海浜ロッジ(スイートタイプの客室でゆったり♪)

  9. 中村旅館(おすすめスポット「大平山元遺跡」)