石場旅館(石場旅館の建物紹介②:旅館には謎がいっぱい)

 今回は、明治22年に建てられた建物を紹介しましょう。

 柱時計を過ぎると蔵が見えてきます。「えっ、家の中に蔵があるの (゚д゚)!?」 そうです。創業時この部分は屋外でしたが、明治22年に増築した時に、蔵が建物の中に取り込まれてしまったのです。

 また、可愛らしい太鼓橋が石場旅館の特徴ですが…「なぜ旅館に太鼓橋が?」 これは、この世とあの世を結ぶ結界。つまり「宿に泊まる」という非日常の世界に入っていく、演出効果だったそうです。当時流行したようですね。

 2階に上がって行く階段の脇には、不可解な「開かずの扉」があります。「何故こんな高い位置に扉があるの?」その謎の答えは…皆さんが石場旅館に泊まった時に説明しましょう!

 一間続きの大きな部屋を、襖ではなく壁を作って個室化したり、急な階段の角度を緩やかにしたりと、時代や日本人の生活スタイルの変化に合わせて旅館建物が増築され、改築されていきました。その結果、石場旅館は謎の多いなんとも不思議な空間になっていきました。

ブログピックアップ

  1. やまいち田中旅館(新鮮な海の幸満載!漁師が営む海辺のお宿)

  2. ホテルトラストイン(三沢市の楽しみ方/温泉編)

  3. むつグリーンホテル(健康でありたいあなたを「米糠酵素浴」でお手伝いします!)

  4. 八戸グランドホテル(八戸の夜景を眺めながらステキな夜を♪)

  5. 齋栄旅館(”ほのぼのゆったり”当旅館のお部屋・設備のご紹介)

  6. 十和田市営宇樽部キャンプ場(十和田湖畔のキャンプ場で、日常とは違うゆっくりとした時間を)

  7. ホテルセレクトイン青森(ご宿泊者限定サービス3点♪)

  8. ホテルニューグリーン(ビジネスや観光に最適!アクセス抜群!ホテルニューグリーン)

  9. 星野リゾート 奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)ホテル(冬のおすすめコンテンツ)